おしらせ

HOME > おしらせ > 劇団うりんこ さんからのメッセージ
劇団うりんこ さんからのメッセージ

劇団うりんこさんの新美さんが、子ども劇場、おやこ劇場について書いてくださっています。読んでみてください。

以下↓

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#劇団うりんこ 【子ども&おやこ劇場】

子どもたちに文化芸術を届けることを考えているのは、

私たち劇団うりんこ🐗 や 人形劇団むすび座👉🌱👦👈などの

芸術創造団体だけではありません。

日本全国津々浦々🗾で活動する

【子ども&おやこ劇場】という

芸術鑑賞団体の皆さんも活躍していらっしゃいます。

(↑⚠「子ども劇場・おやこ劇場」という文言が入っていない団体もあります)

🗾
👩
👨
👪
👧
👦
👩
👨
👪
👦
👧
👩
👨
👩
👪
🗾

例会と呼ばれる文化芸術鑑賞公演を通年🌸🎆🍁❄で取り組み、

(↑⚠何回例会を組んでいるかは各団体によって違います)

子どもたちの活動の場の創出、

子どもたちの成長に関係する様々な事柄の学習会など、

文化芸術だけでなく、

子どもたちの成長に関わることなら

何でも見つけ出し・選び

実施しています。

🌱
🌿
🌿
💃
🏃
🌿
🌿
🌱

     

👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤

 

👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤
👤

その活動も今、

とても厳しい状況にさらされています。

【子ども&おやこ劇場】の活動も

やはり✨“生”✨の交流にこだわっていますので、

コロナウィルスの影響下では、

規模を縮小せざるをえない場合がほとんどなのです。

【子ども&おやこ劇場】の皆さんの活動の

いわば🍴メインディッシュ🍴ともいえる例会(=文化芸術公演)

(↑団体の特性によって重きをおいているところが違う団体もあります)

に私たち劇団うりんこのような創造団体が関わっていく訳ですが、

今の状況下で、通常の例会実施はかなり厳しくなっております。

私たちの公演が、

2月🎎中旬から6月☔まで 0 公演となったのと同じく、

【子ども&おやこ劇場】の例会実施もほぼ 0 か、大幅に縮小しています。

そんな状況下で

子どもたちに

  何を

 どのように

届けられるのか…

【子ども&おやこ劇場】

全国の芸術創造団体(個人の方もいらっしゃいます)

と協働して

引き続き

 考え

実施していきたいと思っております。

[広報部&制作部 新美ひ]

#うりんこ #子ども劇場 #おやこ劇場 #子どもたちへ届けたい

#アートを身近に #演劇は生きる力 #応援プロジェクト