幼児からご近所さんまで含めて約50名で楽しみました!餅つき道具を野々浜町内の十河さんからお借りし、田井小学校おやじの会から3名の方にお手伝い頂き、美味しいお餅ができあがりました!
まずは、前日に洗ったもち米をせいろで蒸します

蒸しあがったら、臼に入れてこねます。

水で杵取りしながらよく搗きます。



出来上がったら、丸めますーあんこ餅・きな粉餅・白餅

会館の中では、ぜんざいに豚汁が・・・

豚汁も美味しいと大好評!
外で七輪を囲んで、べっこう飴作り・・・


黄金のべっこう飴の出来上がり

楽しかった一日でした。ご参加の皆さんお世話になりました!ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
新年会餅つきのお知らせです
□1月13日(月・祝)10:00~14:00くらい
□野々浜会館(事務局)にて
臼と杵をつかっての お餅つきをしますよ。初めての方もいらっしゃい
*あんこ餅、きな粉餅、ぜんざいなど好きに食べて、参加費300円
*お茶を持ってきてね
*お天気良ければ外遊びもするよ!雨が降ったら、中で餅つき機とお正月遊びをしま す。
*どなたでもどうぞ