
毎年恒例、子ども劇場のクリスマス会をしました。
今年は総勢50人。ちょうどいい人数でした。
シチューは9鍋、クリームシチューにビーフシチュー、ミネストローネ….。ほとんどの鍋を制覇した人もいたとか(゜ロ゜)
Fさんファミリーのハンドベル、Aちゃんのダンスで始まり、『ディナータイム』
「サーカスの灯」にちなんで、『クラウンショーに挑戦しよ~!』子どもたちによる自由参加のエスカレーター。チャンさん、ロントさん簡単にやっていたけど、まねすると難しい(((^_^;)
『ケーキデコしよ~』では、小さい子から高校生まで、男の子たちが夢中になり、なかなか完成しない(笑)素晴らしいデコレーションが出来上がりました。


15日に見た「人形劇団京芸さん」の『火曜日のごちそうはひきがえる』に出てきたネズの実のお茶もみんなでいただきました♥️
キャンドルサービスでは、みかんの優しい灯りがともり、だるま森さんとえりこさんの作った詩を子どもたちが朗読しました✨

男子たち担当のビンゴ大会(プレゼント交換)は、もう何もいうことなし。ゆっくりビンゴゲームを楽しみました。
そして、最後はみんなで『キラキラ星』をピアニカ、ふえ、木琴、オルガン、バイオリン、クラリネット、打楽器を持って『大合奏』楽しかった。来年もまたどこかで大合奏したいなー。
バイオリンの演奏をアンコールして、お開き。
いつも通り、みんなでお片付け。早かったです。ちいさな子も机をわっしょいと運んでくれる。
同じ時を過ごし、また仲良くなれた気がしたのではないでしょうか。とても、楽しい夜になりました✨
